家庭ごみ・事業ごみ回収ドライバー及び回収スタッフ
【一般廃棄物を集荷する仕事】
町でよく見かけるゴミ収集車やトラックに乗って、市内のゴミを回収します。回収業務のため、決められたルートをドライバーと協力しながらゴミを回収していきます。単純作業で難しいことはありません!!
<一般廃棄物を集荷する仕事>
一般廃棄物とは主に家庭から出る新聞や雑誌などの紙くず、使用後の割り箸
生ごみなどのいわゆる家庭ごみのことを言います。
集荷にあたり家庭ごみは袋に包まれているためニオイや汚れるということはほとんどありません。
また、産業廃棄物のような危険物の処理や対応をするということもないため安心して業務に取り組む事ができます。
未経験でも廃棄物や仕事に関する知識について学ぶ研修の後、先輩の収集車に
同乗しアシスタント作業からスタートします。
先輩ドライバーが仕事の進め方についても常にフォローするのでしっかり仕事を
覚えていく事ができます。
仕事を通じて街をキレイにし地域住民の皆様が快適な暮らしが過ごせるようサポートしませんか?
あなたの仕事が街の環境を綺麗にしています。
そのような社会貢献ができる仕事です。
【1日の流れ】
8:15~/出社。
8:30〜16:00/収集作業
休憩60分+業務の合間の小休憩あり
16:00~/帰社し、車両の点検と報告。
16:40~/退社!今日も一日お疲れ様でした!